買い物いろいろ。

税別表示のスーパーで。豚カツ揚げ2枚568円から108円値引きで460円、鰤弁当599円、チャーハン380円、トンボしび刺身950円、胡瓜2本116円、甘夏ミカン350円、レタス1箇玉198円、ちりめんじゃこ285円、超熟食パン6枚入り1袋161円、苺1パック380円、カステラ菓子190円、吟醸酒粕486円、寒天メロン菓子123円、朝食ヨーグルトバイオ2箇322円、ゆば乳豆腐小190円、農場3・7牛乳2パック532円、酪農コーヒー1パック248円、C・Cレモン1本172円、グリーン・ダカラ1本172円、仏花1束350円。小計6654円。消費税532円。合計7186円。以上の買い物、牛乳2パック分が税金相当額だなあ。

介護施設へ幼稚園児が慰問に来て呉れた。

デイケアーに行った。近くの幼稚園から園児が100名ばかり慰問に来て呉れた。月遅れのお釈迦様の生誕祭をしてくれ、我々老人たちと手を繋いで、歌をうたってくれ、綺麗な花束を皆にプレゼントしてくれた。幼稚園は仏教のお寺の経営の園なので、お釈迦様生誕の時のお姿像(右手を真上に天を指さしておいでの小さな像)で天上天下唯我独尊の姿。屋根も有って下に甘茶を入れてあり、柄杓で尊像に注ぎかけるよう作ってあり、皆甘茶をかけて拝んだ。甘茶は別に用意したのを、我々老人一同に配って貰い有り難く頂戴し飲んだ。結構な催しであった。

三倍働く?

カレンダーの標語に『知恵をしぼって人の3倍働け』とあるが、私ゃこれは普通人じゃ少し無理じゃないかと考える。精々2倍働けたら良いほうだ。疲れてしまう、もつとも他の者に働かせる知恵を持って居れば3倍も4倍も働かせることができるだろうけどね。

連休最後、I子と婿が来て、手伝ってくれる。

車に乗せて貰い、旧家に行く。町内会費、組長のY・Iさん宅へ預ける。旧家は草が芒々と生え見苦しくなっている。しまった!も少し早く刈って貰うようシルバー人材センターへ頼んで置けばと思った。6月では遅かったなあ。何年も放置してあったパソコンのモデム?をヤフーに返送して、回線利用契約を解約してくれるため、取り外し持ち帰り、電話の解約と一緒に手続きしてやると言うから、頼んで置く。ガラケー止めて、タブレットにするだわと、カタログも見せて呉れたが、まあちょっと考えるわ、と返事を濁しておく。夕方までいて2人は帰った。

銭湯では今日は菖蒲湯

もう各家庭に浴室があるから、浴材は薬局で買って、風呂に入れて、入浴のことと思うが、銭湯(公衆浴場)では、菖蒲の葉を刈り束にしたのを2〜3束、湯船に入れてあり、ぶかぶか湯に浮いており、菖蒲のいい匂いが広い浴場に立ち込めている。厄払いのまじない、子供のころはまだ入浴者の少ない混まない早い時間に風呂屋へ行き、菖蒲の束を押さえて底へ沈ませ、またがって浮くか浮かないか、いろいろともてあそんだ。それが見っかって、番台のおじさんや、番頭さんに叱られたものだ。今でも大きなヘルス浴場や、営業している銭湯は、今日は菖蒲の束が、ぷかりぷかりと浮かして有るかも!